word

"ガシップ" の語源は god だそうな

alc の語源辞典より得たネタ. http://home.alc.co.jp/db/owa/etm_sch?unum=3230&rnum=211&stg=2 以下, 推測ですが 古来, 神についての情報は, '噂' として伝えられて来たという事実から, god が転じた gossip の語意が, 今日のようなものになった のかしら …

日本人と親しみ薄い、ひつじ

エチオピア正教では何故か太陽暦の1月7日がクリスマスらしく、私が発つ日は前日だったので、 それなりに、それなりに いつもと違うんだろうな、という雰囲気がありました。 何が違うって、みんなが羊を買って帰って、各家庭の庭に繋がれてるんですよ。 彼女…

「忙しい」ということばの使いどころ

ひとによって 「忙しい」 という言葉を使うことに関して、色んな想いがあることと思います。 私見では、よく人間が成ってるひとほど、忙しい、って言わない気がする。それは多分、他人に「忙しい」って言われて、それがとてもイヤな気持ちを喚起することに気…

virtual insanity - jamiroquai

竹村健一氏が、「ヴァーチャル」ってのは辞書的には「仮想的な」とか「架空の」とかだけど、実はむしろvirtualな方が現実に近くて、なにか深い真実により近い気がするんだそうです孫正義のクレージー経営者宣言作者: 竹村健一出版社/メーカー: 太陽企画出版…

橘中の楽 = 囲碁のこと

(url) 囲碁の別名に「橘中(きっちゅう)の楽」というのがある。むかし中国で大きなタチバナの実が二つ見つかり、刀で割ってみると、中では小さな仙人が2人ずつ碁を打っていた。仙人は「橘中の楽しみはこれなり」と、白竜に姿を変えて飛び去ったという神ダ…

「なぜその機能を使うのですか!!?」「そこに機能があるから」(マロリー病)

http://namazu.org/~satoru/unimag/7/ 「単にアルファチャンネルが使いたかっただけではないの?」と言われそうだが、事実その通りである。見た目は美しいが、写真を閲覧するという実用にはまったく向かない。こういった辺りがアーチョたる所以といえる。 「…

しもつけ野スミレ

オフィスに毎年植物を置くことにしています、今年はコレに決まりました 甘い匂いにつられて、蝶ちょや蜂さんが飛んできたり、しないかな ←ちょっとアブない 夏になったら、甘い蜜に惹かれてカブトムシとか集まんないかな ←樹液が出るほどの木は持ち込めない …

制作、と製作

意味が違います。どう違うか。具体例と共に述べよ (出題:93年ペパーダイソ大学仏教学部)

人間3つ、つけるモノがある by みうらじゅん

想像どおりのモノが3つ目に来るわけですけど、アレって、つけるっつーか装着するっつーか、まだ着るとかの方が語感が合う気がします。そういう意味では「頭巾」ってのは理にかなったボヤカシ方だと思ったけれどちょっとオゲレツかしら

なんでそんな時だけ英語なんだヨ〜

方言研究家?の東京外国語大・井上忠雄氏によると、広告等のコピーとしての英語のパワーは落ちて来ていてるそうで、代わりのメディアとしてシュメール語がアツい!ってのはウソで、代わりに方言をはじめ標準語っていうよりかちょっと崩れた形の日本語だとか…

design

世の中全てdesign 設計もdesign、意匠もdesign。計画だってdesignだ なのにデザイナと言ったら、アノ人達だけだよね。眼に見えるモノそのものを形取る方々だけ。 そんな世の慣習に反発してソフトウェアの設計だろうがデザインの話だろうが、designと称ス。

垂涎の的 (url)

最近熟語の読みを同僚に指摘されることが多いです。垂涎に関しては、 すいぜん でも すいえん でも 読みはどっちでも良いらしい demo, 涎、って「ぜん」って感じじゃないなあ。ぜん、よりは、「じゅん」とか「じゅる」とか

王八蛋

酉年ってなんで「酉」なのか調べてたら、david taoの曲名に行き当たりました http://allabout.co.jp/study/chinese/closeup/CU20040802A/index.htm

「アーキテクチャ」と「感動」

http://clip.sfc.keio.ac.jp/article.jsp?id=news04112605 坂茂教授は、普段からコンピュータの分野においても、建築の分野と同じ「アーキテクチャ」という言葉が使われていることに疑問に感じている、と切り出し「ビルディングなどという言葉とは違い、アー…

「都会」ってどんな感じ?

なんかこう、何かあるんだ、って、ワクワクする感じ

何某k

名字の後に"k"を付けて「課長」を表すやり方をたまに見ます。小中kなら小中課長、大高kでも大高課長 するってーと"francois k"ことフランソワ・ケヴォーキアン氏は「フランソワ課長」ですね

モバイルストレス

初耳。ストレスくんが街を徘徊するかのやうな、表現ですね。腐れ神のような形相してんだろうな。そして湯に浸かると意外と良いヤツなんだわこれが

楽天は若い集団 (url)

と横浜のオーナー。うむ、だからこそ フォア・ザ・チーム日本プロ野球の記事に出てくる洋語って、ミョーに古臭いですよね。フォアってなんだよ、へヴィ級ボクサーかよ!報道界のたしなみなんかも、ひょっとしたら知れないすけどね。三木谷さんはせっかく名実…

backport

http://www.h7.dion.ne.jp/~greens/diary2004-01.html 話のついでに、英和辞典やコンピューター用語辞典で探してもまず見つからない、「backport」という用語を紹介しておきます。最近、カーネルのアップデートなどセキュリティ関連の説明で、「バックポート…

ケレン (辞書url)

けれん 0 【▽外連】 (1)演劇で、軽業的な手法を用いた演出。大道具・小道具の仕掛け物や、宙乗り・早替りなど (2)他人の気を引いたり、自分を正当化したりするための、おおげさで不自然な言動。ごまかし。はったりスポーツ観てるとよく言われる「ケレン味の…

e文書法 url

文書の原本性さえ取れれば、anoto(アノト)に追い風

tha name 我孫子 includes

name of the late great 哲学者 by id:studiodiary しかし由来は孫子が絡んでるわけでも無さそう、不詳らしいですね。なんでか残念

前庭感覚

前庭感覚電気刺激による音楽体感システム「Electric Dance Revolution」 by 電気通信大学の杉本麻樹氏ら 人間の耳の奥にある前庭神経を電気的に刺激することで、音楽をもっとエモーショナルに体感できる「Electric Dance Revolution」システムを試作した。 …

nuigurumi (ぬいぐるみ)

ruiの話ついでに。 ぬいぐるみだ、と割り切れるなら、ロボットでも良いかな、と思います 勤め先のmlで、ロボットは善だマン悪だマン論争が少しだけあり、そういうの気にするようになりましたが 子供は、ぬいぐるみを通して、熊やパンダやサメなどの猛獣の扱…

rui

"gui"との対比で、"robotic user interface"。 ゲームの入力i/fとして試作されたテディベア(url) の骨格はこんな

蟻の熊野詣で

熊野古道を調べてると必ず出てくる呼称 ご承知のように熊野古道は、古来、老若男女が列をなしてお参りしたことから「蟻の熊野詣で」と呼ばれました。url 人の並びを「蟻」、と呼ぶ感覚 今も昔も、人の存在を矮小化して見、称する則りはあったのね - ちなみに…

oazo

丸の内にできた新ビルの名ですが、同じような読みでoiseauなら仏語で鳥でしょうが、何の意味なんだろう? と思ってたら丸の内オアゾの辞書に意味が載ってた。オアシスだそうで

エレベータ・ピッチ url

ライヴドア堀江氏と楽天三木谷氏の会談(url)。まさにエレベータピッチのエッセンス充分 そしてここにおいては私は堀江氏を支持したい。楽天さん、なんで喧嘩したがんだヨー;;

マッシュアップ/mash-up from hotwired

「もう何年も、インターネットから初のスーパースターが出てこないものかと待っている。レコード会社は、まさにそのことを恐れている……。やがて誰かが、独自の曲を作り、インターネット上で流通させて、大儲けすることになるだろう」とN・ウィー氏は語った。…

かわいそう

漢字変換して気付いた。「可哀想」と「可愛そう」がある! 「お、あの娘、横顔からして、カワイソウ」と言った後に「いや、可愛いっぽい、ってこと」と言い直す、ある意味正しい言葉遣いを目指してるナイスガイには、言い直す必要は無いんだよブラザー、と教…