みそピーを白米に乗せて食べるのが千葉流だそうだ

休日だてえーのに夜更けまで仕事をしました。暑い -> 冷麺が食べたい -> 時ゃ大久保へ -> 冷麺といえばオジャンドン -> 休みだった! 〜「定休: 無休 11:00 - 07:00」のはずなのに〜 -> 大使館へ -> 豆冷麺を注文 -> 完食 -> ムフフ
ところで、5品の突き出しの中に「みそピー」があったのですよ。小学校の給食でよくパックに入って出てきた「味噌」の「ピーナツ」なんですが、これは全国区の食べ物なんでしょうか?
同行の千葉人は、子供の頃に"field of dreams"ごっこをしようと落花生畑を刈り込んで野球場にしたかどうかは知らないし、多感な中高生時代の恋愛は「落花生畑で捕まえて」状態だったかどうかも知らないが、取り敢えずひょんな所で出会った同郷の士同士、って感じで嬉しそうだった。ちなみに英語にするとpeanutsあるいはearth nuts。「大地のナッツ」っていうか、「土のナッツ」。



さてみそピーですが、日の出味噌社が商標登録してる製品らしく、同社のサイトに詳しいです
http://www.hinodemiso.co.jp/misop/miso.htm
URLも"misop"ですからね。
元々は千葉や茨城の郷土料理なんだそうだ
(http://www.hinodemiso.co.jp/misop/misop_img/miso1_r1_c18.gif)*1
なんかこう、「みそピー顔」ですね
気になるそのネーミングの由来だが、

http://www.hinodemiso.co.jp/misop/miso3.htm
なお、「ミソピー」という名前は、その頃全国味噌組合で企画されていた、みそのキャンペーン用キャラクター、「みそ平(みそッペー)」からインスピレーションを得て弊社社長の河村が考え出した名前で、後(昭和39年)に登録商標を取得しています。
みそっペー。。インスピってますね。戦後の上り調子を感じます

実は、私どもが出荷しております「みそピー」は、その8割以上が、納品させていただいているメーカ様のPBとして、お客様のブランドで販売させていただいているのです。
なんと。。OEM?工業製品じゃなく、食べ物でもOEMってあるのね
最後に残念なお知らせとしては、千葉産ではなく中国産の落花生を使ってるらしいです…

*1:この画像のキャプション「この子も今や40才を超えた立派なお母さんです」がニクい