"計算機資源の流通および集約のためのP2Pミドルウェア" (pdf)

エンドユーザが好きな処理を分散させて行なえるミドルウェアの開発。seti@homeがやりたきゃできるし、画像解析がやりたきゃそれも可、みたいな。?

  1. jxtaアプリのスループット検証を行っておられる。しかもjava実装とc実装で比較している
  2. インターネット上の分散処理目的のソフトウェア比較

稼動版が公開されたりしたらおもしろい。自宅lanで使ってみたい、何しようかな